明治大学模型部 公式HP

’20.2設立 ’22.12 祝サークル公認化 学年問わず部員大募集中!

たのしく解説!【🔰プラモ初心者講座🔰】

 


こんにちは!
部長の はたけ です!

世間ではコロナウイルスで大騒ぎですね。
明治大学も含め、各大学では感染予防対策として入学式、新歓の中止や授業開始の延期を行なっています。
授業開始が延期となったことで春休みが伸びました。
すると、みなさん!

ぶっちゃけ
ヒマしてませんか!

 

そんなみなさんに、プラモ作りをお勧めします!
プラモはヒマつぶしにもってこいの趣味なんです。

 

「そんなこと言ったって、プラモの作り方なんてわかんない〜」
「プラモって難しい
んでしょ...」

 

ナルホドー。

そこで今回は【プラモ初心者講座】と称しまして、
ワタクシはたけがプラモの作り方を説明させていただきます。

 

 

  1. 【前提】そもそも「プラモデル」ってなんやねん
  2. 【準備】プラモ屋さんへ行ってみよう!おすすめプラモ&ニッパー
  3. 【実践】カンタン!プラモの作り方

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

1【前提】そもそも「プラモデル」ってなんやねん

プラモデルは

「プラスチックパーツで組み立てる、立体パズルのようなもの」

なんです。

↓画像を見ていただくとわかりやすいかと

 

 

こんな感じで、パーツ同士をはめ合わせるのがプラモの基本作業です。
パズルみたいでしょ?
これでプラモのことがよくわかりましたね!

「いや、わかんねーよ!💢👊」ボコッ

 

アッ、イタイ!ヤメてえ〜忘れるな我が痛み...

確かにまだプラモのことわからないですよね...

 

私があーだこーだ言うより、実際に「プラモデル」を触ってみたほうがわかりやすいでしょう。というわけで、プラモ買いに行きましょう!

2【準備】プラモ屋さんへ行ってみよう!

というわけで、「ヨドバシカメラ新宿西口店」へ来ました!
こ⤴こ⤵で必要なものを買います。

 

 

 

 

f:id:meijimokei:20200322162956j:plain

 

よーし、買っちゃうぞ~

「ちょい待ちや、何買ったらええんじゃい!💢👊」ボコッ

 

アッ、イタイ!教えるからヤメてえ〜

 

プラモ初心者のみなさんが買うのは以下の2つです。予算は3~4000円ほど。

①プラモデル (1000円ほど)
②ニッパー  (2000円ほど)

 

 

①プラモデル

 

私がおすすめするのはBANDAI SPIRITSの「30MINUTES MISSIONS」シリーズです。
このシリーズのうりは「組み立てやすさ」。もじどおり30分で組み立てられるくらい手軽に組めるキットです。また、比較的低価格なのでお財布にもやさしいです。

 

 

f:id:meijimokei:20200322155912j:plain

 

 

 

 

 

②ニッパー
プラモ製作には必須の道具です。パーツを切り出すのに使います(使い方などは後程)。ニッパーには安いものから高いものまでピンキリです。初心者のみなさんは2~3000円程度のものを買いましょう。2~3000円は「安すぎず高すぎず」のラインです。高すぎるとお財布に問題ですし、安すぎるとすぐ壊れてしまい、また買いなおす羽目になってしまいます。

 

 

ちなみに私は↓これをつかってます

 

f:id:meijimokei:20200322155841j:plain

 4~5年使ってますが、まだまだ現役で使えます。

 

 

 

 

お財布に余裕のある方は↓こちらもおすすめ。ホントよくきれます。

 

↓ こちらもおすすめ。ケロロだからと侮るなかれ。

 

ゴッドハンド ケロロニッパー

ゴッドハンド ケロロニッパー

  • 発売日: 2015/02/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

3【実践】カンタン!プラモの作り方

 

それでは実際にプラモを作ってみましょう。

プラモ作りの基本作業は3ステップ。

①説明書でパーツ確認
②パーツを切りとる
③ パーツをはめ合わせる

では、各ステップを実際に作業しながら説明していきます。

 
①説明書でパーツ確認

箱を開けてみましょう。
すると↓こんなものが入っています。

f:id:meijimokei:20200323170716j:plain

 

 

 

入っているのは以下の2つ

・説明書
・ランナー×3

このように、プラモデルでは、パーツが四角い枠にくっついてる状態になっています。パーツは、この四角い枠から、ニッパーで切り出して組み立てていきます。

【用語】ちなみに、パーツがくっついてる四角い枠を「ランナー」と呼びます。

 

プラモ中身を確認したら、さっそく作っていきます。

↓まず説明書を見てください。

 f:id:meijimokei:20200322161910j:plain

記号がありますね。A11やらA12やら...これはパーツの番号です。この番号を先ほどの「ランナー」から探して、ニッパーで切り出します。

記号はこのように見ます。

(例:A12)

A→「A」とかかれたランナー
12→12番のパーツ

ということで、ためしに「A12」をさがしましょう!

 

 

f:id:meijimokei:20200323171433j:plain
f:id:meijimokei:20200323171453j:plain

 あっ ドーナツ見っけ! 無事発見できました!
では、このパーツを切り出してみましょう!

②パーツを切り出す

ここではニッパーを使います。↓このように手で持ちます。

 

f:id:meijimokei:20200323171926j:plain

で、パーツを切り出すのですが、
切り出す手順が2ステップあります。

ステップ1:パーツからちょっとはなれた凸をカット
ステップ2:凸をカット

このように、パーツをランナーから切り取るときは「2度切り」します。(注1

 

 

f:id:meijimokei:20200323172058j:plain

 

f:id:meijimokei:20200323172127j:plain

f:id:meijimokei:20200323172453j:plain

無事パーツを切り取ることができました!

注1【しつも~ん】「なんで2度切りすんの?直接1回で切り取ればええやん」
回答:よりきれいに切り取れるから
実際やればわかりますが、直接1回で切り取ると、パーツ切断面が欠けてしまいます。2度切りすることで、ニッパー刃がパーツにしっかりフィットし、きれいにきりとることができます。

 

 

③パーツをはめ合わせる

さてパーツが切り出せたところで、パーツたちをはめ合わせていきます!
↓画像をごらんください。

 

 

f:id:meijimokei:20200323172700j:plain

このように、パーツ裏には凸と凹があります。これをはめ合わせるだけです。

 

f:id:meijimokei:20200323172856j:plain

できました!

 

ここまできたら、あとは
①説明書をみる→②パーツを切り出す→③パーツをはめ合わせる
をくりかえすだけ!

 

すると...

 

じゃーん!完成しました!

 

f:id:meijimokei:20200323173216j:plain

  

おわりに

「プラモ初心者講座」、いかがだったでしょうか。
プラモデルってやってみれば案外カンタンなもんなんです。
これはプラモデルだけに限らないと思います。
気になったらとにかくトライしてみてください。「大学生」ってそういうのがもっともゆるされてる立場なんだと思います。
それでは、また次回お会いしましょう!

文責:はたけ